
子ども教室とは
ネイチャーキッズスクールのオプショナルプログラムの1つです。
シーズンプロジェクトとの違いとして、子ども教室は週末開催やシーズンプロジェクトの間に設定されます。
子どもたちの豊かな感受性をふまえながらの自然体験活動は、子どもたち自身の「生きる力」を育む貴重な機会の一つです。
そこでネイチャーキッズスクール「子ども教室」では「子どもたちが子どもらしく遊べる」、そんな自然体験活動のできる環境の場を提供します。
日常生活とは全く違った環境の中で、子どもたち自らが自然や諸活動を直接体験することにより、自分や仲間たちの可能性や発見、自然環境への愛着や理解を培うといった、新しい体験学習効果がもたらされるような活動を各プログラムで実施いたします。通年コースに参加されないお子さまも参加可能です。
※天候などにより、プログラムの内容・会場が変更になる場合がございます。予めご了承ください。



子ども教室の目的
①自然の中での生活を楽しむ
②自然に対する興味、関心を育む
③基本的生活習慣と自立心を身につける
④集団生活を通して社会性を身につける
⑤野外活動に必要な、知識・技術・態度を身につける
2024年度 子ども教室開催予定プログラム【NEW】
子ども教室
名称 | 対象 | 定員 | 日程 | 会場(予定) |
---|---|---|---|---|
第1回 大物釣りに挑戦だ! | 小学4年生~中学生 | 16名 | 11月30日(土) (日帰り) | 佐賀県・玄海町の体験施設 |
第2回 動物園のお医者さん体験! | 小学3年生~6年生 | 16名 | 1月18日(土)(日帰り) | 飯塚市・ピクニカ共和国 |
第3回 線香花火を作ってみよう! | 小学2年生~6年生 | 16名 | 2月16日(日) (日帰り) | 福岡県内の体験施設 |
特別プログラム
名称 | 対象 | 定員 | 日程 | 会場(予定) |
---|---|---|---|---|
のんびり自転車の旅! | 自転車乗りに自信のある小学3年生~中学生 | 8名 | 9月21日(土)~23日(月・祝) (2泊3日) | 愛媛県~広島 しまなみ海道 |
安全について
野外での活動には、危険がつきものです。キャンプでは6~8人の子どもたちに対して、キャンプカウンセラーという役割のスタッフが24時間体制で指導にあたります。
その他に本部スタッフが同行し、万が一の場合に備えて現地の緊急医療施設の手配、運搬などにもあたります。
しかし、全ての危険を回避することは難しく、不慮の事故や病気に備えて傷害保険に加入いたします。
その他ご注意事項等
◎天候などによりプログラム内容・会場が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
◎「ネイチャーキッズスクール」のプログラムに参加するためには、会員登録が必要です。
年間登録料:初年度3,000円(2年目以降2,000円)。年度途中でも登録した月から1年間有効です。
◎キャンセル等について
※コース変更、参加取り消し等がございましたら、お早めに事務局までお知らせ下さい。
※お申し込み(未入金含む)後の参加取り消しにつきましては、下記のように取り消し料金をいただきます。
※プログラムによりキャンセル料は変更の場合がございます。募集内容に記載されますので、ご確認ください。
・プログラム開始日10日~8日前/参加費の20%
・プログラム開始日7日~2日前/参加費の30%
・プログラム開始日前日/参加費の50%
・プログラム当日および無連絡不参加/参加費の100%
※お客さまのお申し出により旅行内容の変更がある場合は別途諸経費をいただきます。